1940
鷺宮の地に初代社長西見茂がベローズ研究所を創設し、ベローズの研究に着手

1948
東京都中野区に(株)鷺宮製作所を設立

1961
埼玉県所沢市に所沢工場(現所沢事業所)を開設

1962
埼玉県狭山市に狭山工場(現狭山事業所)を開設

1964
試験機分野に進出
1965
大阪府吹田市に大阪営業所(現大阪支店)を開設
1967
西見茂社長が「勲四等旭日小綬章」受章
1970
西見一郎が(株)鷺宮製作所の社長に就任
1985
西見一郎社長が「藍綬褒章」受章
1987
山形県米沢市に米沢工場(現米沢事業所)を開設

1990
創業50周年
1994
中国に佛山華鷺制冷器件有限公司(現佛山華鷺自動控制器有限公司)を設立

1995
西見一郎が(株)鷺宮製作所の会長に、西見元雄が(株)鷺宮製作所の社長に就任
2001
西見一郎会長が「勲四等瑞寶章」受章
2002
ポーランドにダンフォス サギノミヤを設立

西見元雄が(株)鷺宮製作所の相談役に、西見雄一郎が(株)鷺宮製作所の社長に就任
2005
タイにサギノミヤ タイランドを設立

埼玉県狭山市(狭山事業所内)にR&Dセンターを開設
埼玉県狭山市に狭山物流センターを開設
2008
アメリカにサギノミヤ アメリカを設立

2009
中国に佛山華鷺自動控制器有限公司 上海分公司を開設
2011
ポーランドにサギノミヤ ヨーロッパを設立

2012
愛知県名古屋市北区に名古屋営業所を開設
2014
埼玉県狭山市(狭山事業所内)にDiMシミュレーションセンターを開設
DiMが Vehicle Dynamics International awardの「Development Tool of the Year 2014」を受賞(*VI-GRADEのプレスリリースを参照ください。)
西見名誉会長が日本野球連盟から「特別功労賞」受賞
2015
『ベローズ式パックレスバルブ』が日本機械学会の「優秀製品賞」を受賞
2016
東京都新宿区に本社を移転
2017
西見雄一郎が(株)鷺宮製作所会長に、西見成之が(株)鷺宮製作所社長に就任
2018
アメリカにサギノミヤ アメリカ ダラスオフィスを開設
2019
R&Dセンターの研究テーマ『未利用環境振動でIoTセンサが駆動するMEMSエナジーハーベスタ』が第33回独創性を拓く先端技術大賞にて経済産業大臣賞を受賞
2020
創業80周年
「CEATEC AWARD2020」において 当社が所属するNMEMS技術研究機構がグランプリを受賞
2022
CKB形圧力スイッチ HVAC&R JAPANアワードを受賞
電気学会第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム優秀技術論文賞受賞
2023
第71回電気科学技術奨励賞において「小型・高効率 MEMS振動発電素子の実用化」が電気科学技術奨励賞を受賞
HVAC&R JAPANアワード受賞HSK形圧力センサ(高精度仕様)