
家庭・オフィス
家庭やオフィスなどで使われているエアコン、冷蔵庫、給湯器には温度管理や冷暖切替など快適にする機能を支えるバルブやスイッチをはじめ、さまざなサギノミヤの制御機器が使われています。
活躍場所
ルームエアコン
暑い日だけでなく、冬の寒い日にも活躍するエアコン。エアコンの冷房と暖房を切り替えるには欠かせない四方切替弁、快適な室内環境を保つために冷やす量を調節する電子膨張弁が使われています。またこれらの製品は静音で動くなど快適に過ごすための工夫もされています。

関連製品
ヒートポンプ給湯器
地球温暖化対策として世界的に注目されているヒートポンプ式給湯器。冬の寒い日やたくさんのお湯が必要な時でも安定して暖かいお湯を供給するために電子膨張弁や電磁弁、圧力センサが使われています。また、装置を安全に止めるための圧力スイッチも使われています。

関連製品
冷蔵庫
皆さんが普段使っている冷凍冷蔵庫。それぞれ温度が違う庫内を安定かつ効率よく冷やすために切替弁や逆止弁が使われており、省エネにも役立っています。

関連製品
オフィス
オフィスビルでは大きさ、場所に応じて様々なタイプの空調装置が使われています。いずれの装置も効率よくかつ安全に動かすために電磁弁、膨張弁、制水弁、各種スイッチ、センサ等、様々な制御機器が入っています。
また、使う部屋毎に違う温度設定でも装置が最適に動くために、圧力センサや調整弁等の制御機器が使われています。

関連製品
製品導入に関するお問い合わせ
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。