トップメッセージ

一瞬一瞬の出会いを大切に

「お客様やサプライヤー様との出会い」「新しいものとの出会い」「新しい知識や技術との出会い」。全ての「出会い」を大切にしながら、地球に優しい製品を提供し、社会に貢献する企業であり続けたい。

代表取締役社長 西見成之

西見成之の写真
西見成之の写真

会社にとって一番の財産は、そこで働く人たち。

当社は1940年 中野区鷺宮の地に創業者 西見茂が「ベローズ研究所」を創設したことに始まります。1948年 株式会社鷺宮製作所を設立し、本格的に自動制御機器の開発、生産に着手しました。教育者から事業家へ転身した西見茂は、会社にとって一番の財産は、そこで働く全ての人たちであることを唱え、人を育て、人を大切に思う社風の礎が築かれました。創業以来、「全従業者の幸福の創造」を経営理念とし、「ひとり坐るときは自分のことを考え 二人以上在るときは相手のことを考える 何ごとも人のために」を社是として、経営理念の実現に向けて従業者一丸となって今日まで弛まぬ努力を続けてきました。

新たな価値を創造し、提供する。

当社は、ベローズの応用製品からスタートし、現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業の幅広いフィールドで活躍の場を広げております。1964年にスタートした試験機事業においても、自動車のモデルベース開発に欠かせないツールとしてドライビングシミュレータDiMが、国内外のメーカーに高く評価されています。また、IoTネットワーク社会を支えるMEMS技術の研究開発に取り組むなど、新たな価値を創造しています。

持続可能な社会へ向けてメーカーとしての責任を果たす。

当社は、「地球環境に優しい製品を提供し、社会に貢献する」を経営基本方針に掲げています。時代やマーケット、顧客の“変化するニーズ”に対して、製品や技術を提供することで、 「安全・安心・快適なくらしを支える」、「地球環境の保全」、「持続可能な社会の実現」へ貢献しています。企業として遵守するべきコンプライアンスやリスクマネジメント、環境への取り組みをはじめ、社会貢献活動として、人材教育支援や地域活動にも力を入れています。

グローカリゼーションをスローガンにさらなる成長を目指す。

当社は2020年、ベローズ研究所が創業されてから80周年を迎えました。これもお客様、サプライヤー様からいただくご支援やお引き立ての賜物と深く感謝申し上げます。今後さらなる飛躍を目指すため、同年85周年を目指し、中期経営計画(Progress 85)を策定しました。グローカリゼーションをスローガンに掲げ、これまで構築したグローバルネットワークを活用し、マーケットのニーズに応じた製品をスピーディに提供していきます。我々は常に「変化に対応する企業」を目指して、業務革新にチャレンジし、更なる発展を成し遂げようと思います。